2023年9月19日
焼津水産化学工業へのTOB、J‐STARが買付期間を20営業日延長
twitter

国内投資ファンドのJ‐STAR(東京都千代田区)は19日、焼津水産化学工業に実施中のTOB(株式公開買い付け)について、同日までとしていた買付期間を10月18日まで延長(20営業日)すると発表。8月7日のTOB開始直後から、焼津水産の株価は買付価格を上回る高値圏で推移し、成立が困難視されていた。買付期間の延長は今回が初めて。1株1137円の買付価格は変更しない。19日の焼津水産株の終値は1243円で、買付価格を100円以上上回っており、TOB成立の確度を高めるためには買付価格の引き上げが避けられない情勢となっている。

買付主体はJ‐STAR傘下のYJホールディングス。焼津水産株の買付価格1137円はTOB公表前日の終値823円に38.15%のプレミアムを上乗せして設定した。しかし、TOB開始後、旧村上ファンド系投資会社の南青山不動産(東京都渋谷区)が焼津水産株を5%以上新規保有し、その後買い増しを進めたことが判明。大量保有報告書によると、南青山不動産の保有割合は9.81%(共同保有を含む)に達している。

M&Aストーリー

M&Aを実施する目的や背景は多岐にわたって存在するため、
ひとつとして同じ案件や事例は存在しません。

Preview

Next

製造、建設、不動産、
医療・ヘルスケア、物流、ITのM&Aは
経験豊富な私たちがサポートします。

ご相談・着手金無料

製造、建設、不動産、
医療・ヘルスケア、物流、ITの
M&Aは、
M&A ベストパートナーズに
ご相談下さい!

03-6268-0534受付時間 / 24時間受付中

企業価値算定のご相談

  • 自社の株式価値を知りたい
  • 株式価値の評価方法を知りたい
  • 相続税評価額との違いを知りたい

M&Aを活用した事業成長のご相談

  • 大手と組み、会社を成長させたい
  • 組織経営にシフトしたい
  • 新規事業に参入し、事業拡大したい

事業承継のご相談

  • 親族社内に後継者がいない
  • 廃業せず社員の雇用を維持したい
  • 事業承継の方法が分からない
電話で相談 WEBで相談