2023年7月13日
ニデック<6594>、9月中旬にTAKISAWA<6121>に対するTOBを実施
twitter

ニデックは13日、 TAKISAWAにTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表。ニデックは工作機械ビジネスを新たな事業の柱と位置付けおり、「世界一の工作機械メーカグループになる」ためにTAKISAWAの主力製品である旋盤を取り込むことにした。

TAKISAWAは同日、「今後、ニデック(の)公開買(い)付けに係る開示文書の内容その他の関連情報を精査した上で、当社の見解を公表する」とのコメントを発表した。敵対的TOBに発展する可能性もある。

ニデックは2022年1月から3月にかけ、子会社のニデックドライブテクノロジーとの資本業務提携をTAKISAWAの原田一八社長に持ちかけていたが、断られたためTOBを実施することにしたという。

買付価格は1株あたり2600円で、公表前営業日での終値1447円に対し79.68%のプレミアムとなる。買付予定数は発行済株式の過半にあたる319万4100株で、下限も同数。上限は設けない。買付代金は約166億円。9月中旬をめどに買い付けを開始する。 公開買付代理人は三田証券、復代理人はマネックス証券。

M&Aストーリー

M&Aを実施する目的や背景は多岐にわたって存在するため、
ひとつとして同じ案件や事例は存在しません。

Preview

Next

製造、建設、不動産、
医療・ヘルスケア、物流、ITのM&Aは
経験豊富な私たちがサポートします。

ご相談・着手金無料

製造、建設、不動産、
医療・ヘルスケア、物流、ITの
M&Aは、
M&A ベストパートナーズに
ご相談下さい!

03-6268-0534受付時間 / 24時間受付中

企業価値算定のご相談

  • 自社の株式価値を知りたい
  • 株式価値の評価方法を知りたい
  • 相続税評価額との違いを知りたい

M&Aを活用した事業成長のご相談

  • 大手と組み、会社を成長させたい
  • 組織経営にシフトしたい
  • 新規事業に参入し、事業拡大したい

事業承継のご相談

  • 親族社内に後継者がいない
  • 廃業せず社員の雇用を維持したい
  • 事業承継の方法が分からない
電話で相談 WEBで相談