M&Aストーリー
M&Aを実施する目的や背景は多岐にわたって存在するため、
ひとつとして同じ案件や事例は存在しません。
ビックカメラは傘下企業を通じて、デンソー子会社のTDモバイル(東京都港区)から携帯電話販売・代理店事業(一部店舗を除く)を取得することを決定した。携帯ショップ事業をめぐる店舗拡大とサービス向上につなげる狙い。TDモバイルは全国に約300のキャリアショップ(ドコモ、au、ソフトバンク)を展開し、法人事業にも強みを持つ。取得価額は非公表。取得予定日は2023年10月1日。
TDモバイルは2009年設立で、デンソーが51%、豊田通商が49%を出資。名古屋市、大阪市、広島市、福岡市に支社、札幌市、仙台市に支店を置く。
ビックカメラ傘下のラネット(東京都豊島区)が携帯ショップ事業を手がけている。ラネットはこのほど、事業を引き継ぐ受け皿会社「TDM準備会社」(東京都港区)を設立した。
M&Aを実施する目的や背景は多岐にわたって存在するため、
ひとつとして同じ案件や事例は存在しません。
製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流のM&Aは、
経験豊富な私たちがサポートします。
ご相談・着手金無料
03-6268-0534受付時間 / 24時間受付中