2024年7月13日
佐川急便のSGホールディング、C&Fロジホールディングスへの対抗TOBが成立
佐川急便を傘下に持つSGホールディングスは13日、中堅物流企業であるC&Fロジホールディングスに実施した対抗TOB(株式公開買い付け)が成立したと発表。所有割合84.83%に当たる1828万7006株の応募があり、成立条件としていた66.67%を大きく上回った。買付代金は約1050億円。
C&Fロジをめぐっては丸和運輸機関を中核とするAZ-COM丸和ホールディングスによるTOBが先行して行われていたが、SGはAZ-COM丸和より9割以上高い5740円の買付価格を提示して追随し、争奪戦の構図となっていた。
SGによる買い付けは6月3日に始まり、7月12日に終了した。TOBに応募がなかった残る15%余りの株式については今後、所定の手続きにより買い取り、C&Fロジを完全子会社化することにしており、最終的な買収総額は1237億円となる見通し。
製造、建設、不動産、
医療・ヘルスケア、物流、ITのM&Aは
経験豊富な私たちがサポートします。