目次
- 1 エン・ジャパン、ROXXから転職希望者の調査サービス「back check」事業を取得
- 2 ハードオフコーポレーション、同業のエコノスをTOBで子会社化
- 3 共栄セキュリティーサービス、警備業のデンツートラフィックを子会社化
- 4 クックビズ、北海道の惣菜製造販売、マルヒロ太田食品を子会社化
- 5 フリー、フリーランス向け金融支援サービスのGMOクリエイターズネットワークを子会社化
- 6 unbanked、融資型クラウドファンディング事業のクラウドバンクを子会社化
- 7 DDグループ、国内投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループと組みMBOで株式を非公開化
- 8 ノジマ、FX事業子会社のマネースクエアHDをSBIリクイディティ・マーケットに譲渡
- 9 エスネットワークス、税理士法人エスネットワークスなど2法人から給与計算代行などのペイロール事業を取得
- 10 バローホールディングス、食品スーパー運営のドミーをTOBで子会社化
- 11 エコナックホールディングス、食品卸売業の青柳食品販売を子会社化
- 12 ベルーナ、Karakami HOTELS&RESORTSから仙台市の「ホテル瑞鳳」「秋保グランドホテル」を取得
- 13 ALSOK、富士通グループから警備・清掃・施設管理事業を取得
エン・ジャパン、ROXXから転職希望者の調査サービス「back check」事業を取得
求人情報メディアや人材紹介サービスを運営するエン・ジャパン株式会社<4849>は、リファレンスチェックの強化を目的として転職プラットフォームを運営する株式会社ROXX<241A>から転職希望者のリファレンスチェックサービス「back check」事業を取得すると発表した。
自社の同種サービス「ASHIATO」との相乗効果を見込み、収益性や競争力の強化を図るとされる。
参考:エン・ジャパン株式会社|エン・ジャパン、リファレンスチェック事業の強化に向けback check株式会社をグループ会社化
ハードオフコーポレーション、同業のエコノスをTOBで子会社化
株式会社ハードオフコーポレーション<2674>は、岡三証券を公開買付代理人として同業種である株式会社エコノス<3136>をTOB(株式公開買い付け)にて完全子会社化することを発表した。
両社の経営資源を統合して効率的な運営を図る狙いがあるとされ、併せて顧客基盤の拡大や収益性の向上で競合他社に対する優位性を確立し、市場シェアの拡大が予想される。
参考:株式会社ハードオフコーポレーション|株式会社エコノスの普通株式(証券コード3136)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
共栄セキュリティーサービス、警備業のデンツートラフィックを子会社化
警備会社の共栄セキュリティーサービス株式会社<7058>は、人材確保や業務品質の安定化に向けてグループ会社の拡充を目的に、株式会社デンツートラフィックの全株式を取得、子会社化した。
クックビズ、北海道の惣菜製造販売、マルヒロ太田食品を子会社化
飲食業向け人材サービスを手がけるクックビズ株式会社<6558>は、惣菜製造販売の有限会社マルヒロ太田食品を完全子会社化することを発表した。
これにより、クックビズ株式会社は既存事業と有限会社マルヒロ太田食品独自製法のコロッケ販売ノウハウや販売網を組み合わせ、グループ全体の収益向上と競争力強化につなげていくことが想定される。
フリー、フリーランス向け金融支援サービスのGMOクリエイターズネットワークを子会社化
総合型クラウドERP(統合基幹業務システム)を手掛けるフリー株式会社<4478>は、フリーランス向けファクタリングや損害保証保険などの金融サービスを提供するサービス「FREENANCE」の運営会社であるGMOクリエイターズネットワーク株式会社を完全子会社化すると発表した。
unbanked、融資型クラウドファンディング事業のクラウドバンクを子会社化
金地金事業とノンバンク事業を手掛けるunbanked株式会社<8746>は、融資型クラウドファンディング事業を主力とするクラウドバンク株式会社を傘下に収めた。
これにより、クラウドバンク株式会社が保有するオンライン金融スキームや、クラウドファンディングを通じた資金循環のしくみを取り込み、事業ポートフォリオの多角化による新たな収益源の獲得につなげる。
参考:unbanked株式会社|(開示事項の経過)簡易株式交付によるクラウドバンク株式会社の子会社化の結果 及び主要株主の異動に関するお知らせ
DDグループ、国内投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループと組みMBOで株式を非公開化
飲食店事業やホテル事業を展開する株式会社DDグループ<3073>は、厳しい事業環境から脱却し、短期的な業績や株価n変動にとらわれない体制づくりが必要と判断し、国内投資ファンドであるポラリス・キャピタル・グループ株式会社と組み、MBO(経営陣による買収)の一環としたTOB(株式公開買い付け)を実施することを発表した。
参考:株式会社DDグループ|PCGVI-1株式会社による当社株式に対する公開買付けの結果並びに 親会社及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
ノジマ、FX事業子会社のマネースクエアHDをSBIリクイディティ・マーケットに譲渡
家電量販店を展開する株式会社ノジマ<7419>は、子会社でFX(外国為替証拠金取引)事業を行う株式会社マネースクエアHDをSBIホールディングス株式会社<8473>の子会社であるSBIリクイディティ・マーケット株式会社と日本航空株式会社に譲渡を行った。
エスネットワークス、税理士法人エスネットワークスなど2法人から給与計算代行などのペイロール事業を取得
気企業の経営支援などを手掛ける株式会社エスネットワークス<5867>は、税理士法人エスネットワークス、同グループの社会保険労務士法人エスネットワークスからペイロール事業と呼ばれる給与計算代行業務などを取得する。
この事業は、新設子会社である株式会社エスコーポレートソリューションズが取得するとしている。
バローホールディングス、食品スーパー運営のドミーをTOBで子会社化
食品スーパーなどの運営を手掛ける株式会社バローホールディングス<9956>は、スーパー事業の拡大・強化を目的として同業種である株式会社ドミー(愛知県岡崎市)をTOB(株式公開買い付け)にて子会社化した。
エコナックホールディングス、食品卸売業の青柳食品販売を子会社化
温浴施設「テルマー湯」の運営を主力としているエコナックホールディングス株式会社<3521>は、安定的で成長の可能性がある事業を探してきた。
そして、加工食品や食品原料の卸売業、ペットフードや健康食品の開発販売も手掛ける青柳食品販売株式会社を子会社化した。
ベルーナ、Karakami HOTELS&RESORTSから仙台市の「ホテル瑞鳳」「秋保グランドホテル」を取得
通販大手で知られる株式会社ベルーナ<9997>は、以前から多角化の一環として注力してきたホテル事業を強化するため、北海道札幌市にあるKarakami HOTELS&RESORTS株式会社が運営する「ホテル瑞鳳」(131室)と「秋保グランドホテル」(140室)を取得することを発表した。
参考:株式会社ベルーナ|仙台・秋保温泉の上質な癒しと自然を融合したリゾートホテル
「ホテル瑞鳳」および「秋保グランドホテル」の取得に関するお知らせ
ALSOK、富士通グループから警備・清掃・施設管理事業を取得
大手警備保証会社であるALSOK株式会社<2331>の子会社であるALSOKファシリティーズ株式会社は、富士通<6702>グループから警備・清掃・施設管理事業を取得する。
これにより、ファシリティーマネジメント事業をさらに強化するとしている。